ページの先頭です

EC総合決済サービス[決済ナビ®]

  • サービスの概要
  • サービスの特長とメリット
  • ご導入までのスケジュール
  • オプション

EC総合決済サービス[決済ナビ]についてご紹介します。

EC総合決済サービス[決済ナビ]について

インターネットで商取引(EC)を行うために必要な各種決済手段をワンストップでご提供するサービスです。貴社は、当社とご契約いただくだけで、クレジットカード決済、コンビニ決済、ペイジー決済、電子マネー決済などの必要な決済手段をご利用いただけます。

  • [決済ナビ]はみずほファクター株式会社の登録商標です。

各決済機関との契約手続きなど一本化(個別の契約手続きやメンテナンス不要) 各決済手段を統一インターフェースで提供(個別の接続やメンテナンス不要) 全決済手段における入金の一本化 ワンストップで導入可能 決済手段:クレジットカード決済、コンビニ決済、ペイジー決済、電子マネー決済

EC総合決済サービス[決済ナビ]のデモ画面

ページの先頭へ

選べる決済手段

[決済ナビ]が提供する決済手段

決済手段 利用可能決済機関ブランドなど 支払い方法
クレジットカード
Visa、MasterCard、JCB、AmericanExpress、Diners PC、携帯電話から
コンビニエンスストア

など
セブンイレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、デイリーヤマザキなど コンビニ店頭から
ペイジー
みずほ銀行、三菱UFJ銀行、三井住友銀行、ゆうちょ銀行など、ペイジー対応の金融機関200行以上 ATM、インターネットバンキング(PC、携帯電話)から
電子マネー
楽天Edy 携帯電話から

決済手段それぞれのサービス内容についてご説明します。

ページの先頭へ

サービスの概要

ご利用時間 原則365日24時間
※システムメンテナンス実施の場合は、事前にお知らせいたします。
収納代金のご入金 所定のスケジュールにより全決済手段を一本化して入金いたします。
手数料 手数料につきましては別途ご案内いたします。

ページの先頭へ

ご留意事項

  • [決済ナビ]のご利用にあたり、当社ならびに各決済機関の審査によりご契約いただけない場合もございます。
    また、お取扱商品・サービス・ご利用方法によりご利用いただけない場合がございますので、あらかじめご了承ください。
  • ご契約に際し、商業登記簿謄本をご提出いただきます。
  • 当社のコンビニ決済サービスは、コンビニエンスストアが、貴社の代理店として貴社のお客さま等から商品またはサービス等の代金を代理収納するものです。
  • [決済ナビ]のご利用にあたり、決済機関によっては、その処理により、お客さまの利用明細に貴社(ネットショップ)名ではなく、当社名が表示される場合があります。 (お客さまがデビットカードやプリペイドカードを利用した場合など)

ページの先頭へ

資料請求・お問い合わせ

受付時間  平日 9:00~17:00
(土日・祝日・12/30~1/3を除く)

ページの先頭へ

Copyright © Mizuho Factors,Limited

ページの先頭へ